忍者ブログ

とうとう日本へ戻ってきました。今後はその後ということで・・・・
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/04/27
20:15
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/25
20:31
工場そして。。。。

イハラニッケイ化学工業(株)

kozyousizuoka

メイン。工場。工場萌えの間では有名・・・・・・・・らしい。








終了。

kozyousizuoka
題名"工場に萌え揺る人"


夕陽が沈みゆく背景に工場を取り終えた後、帰路に。

”富士宮やきそば”というのがB級グルメで有名らしい。その富士宮はこの工場からさほど遠くはなく、勢いで行くことに。

慣れない町を感覚で進んで行くと、それらしい場所に。全く知識のない土地なので、歩いてる人になにか適当なお店はないか聞くと、

”こんな時間に??”と、言われるもまだ、7時前。イヤイヤイヤと思ってたが、すぐに理解した。こんな時間に??と言われた理由。

シャッターの閉まってる店が軒を並べる商店街。6時40分。



友人曰く、メディアで見るのとだいぶ違う。

数少ない開いてるお店へ。

富士宮やきそば500円




マズイ。

富士宮やきそばは、まずぺヤングの勝ち。今回の日本で初めて外食でマズイと思うものに遭遇した。あくまで、ここの富士宮やきそばが不味かったということで、美味いのもあるのかもしれないが、少なくとも、俺の中では”富士宮やきそば=マズイ”の方程式は成り立つには充分すぎた。

この夏休みはいろいろと回ったが、ここが堂々の最下位で日本での旅は終焉をむかえました。

PR

2009/08/25
04:38
日本平:東照宮 午前中は轟沈、静岡県での午後

午前中を払拭するということもあり、急遽、友人のゴリ押しで、俺にとっては半ば強引に行くことになった。

日光の東照宮といえば非常に有名だが、ここも同じで徳川家の墓。

家康が死んで最初に埋葬されたのがここで、その後日光に移送された。













とWikipediaに書いてあった。

それを聞いた俺の正直な感想としてはさして興味はなかった。

下道を走ること40分。ロープウェイ乗り場に。ここまでの今日一番の楽しかったのは車内での言語制限ゲーム。会話中にカタカナ・英語・数字を入れたら負け。楽しかったぁ。

そんなんで、あっという間に着いた。


nihondaira

日本平。早速ロープウェイの券を購入。

静岡駅で割引券を見つけてきたので、ロープウェイの1000円が900円で乗る。

手稲ハイランド以来のロープウェイ。チョイ楽しい。

数分で目的地に。ここでイラッと来たのは辿りついてすぐに入り口があるのだが、そこで参拝料で500円。博物館で300円となんか小出しで取ってくるのがイヤだった。

選択の余地なく500円を支払い。入る。

普通の神社とは異なり、装飾がハンパない。

nihondaira nihondaira

家康38歳の頃の手形があり、身長 155cm、体重 60kg。なんかこういうのは嫌いじゃない。

本日初めての当たりだったような気がする。

社内はそんな広くないのですぐ見終わる。終着点の家康の墓で少しポワーッとしてると、

nihondaira

神社の職員がおもむろに賽銭箱に近づき。下の鍵を開けて賽銭回収。。。。

初めて見れてそういう仕組みなんだという関心と共に、参拝者がいる前ですることじゃないだろうという気持ちが入り乱れる。

今日は何かにつけてなにかある。

そんなこんなで、とうとう本日メインでもあり、最終目的である工場へ。

2009/08/24
04:34
自然薯

”じねんじょ”と読む要は山芋。それも箸でまとめて取れるくらいの粘度らしい。

今回俺等は登呂、城と喰らい気味なのでここで!と思って意気揚々と、この丁子屋まで来た。

tororo tororo

とろろと麦飯のセットで1300円なかなかいい金額。客の年齢層も高く、老舗ということもあり店内も雰囲気があり、期待は高まる!麦飯はおかわりしたい放題。昨日の夜から何も食べてないということもあり、否が応でもテンションは上がる。

店内はかなり広い、ゆえ店員がインカムを付けてるのだけが、なんかミスマッチ。

そしてついに来た。自然薯。

既に味は付いており、そのまま麦飯にかけていただく。


tororo


普通・・・。

・・・・・・・・

・・・・

・・

もう一口食べてみた。




・・・・・・・・・やはり普通。




普通に市販の山芋摺られたのと自然薯を2つ出されたら区別できる自身は僕にはない。

いや、どうやら周りにも感づかれてしまったようだ。

が、しかし3人とも思うところは同じようで自然薯へのコメントが特に出てこない。

普通な美味しさなので、箸は進む。そして食べきる。




さて、日本平の東照宮にでも行こう。



2009/08/22
09:45
駿府城?

駿府城。”すんぷ”って読むのを知ったのは友人に最近教えてもらってから。

駅から徒歩10分くらい外堀が見えた。

sunpu

ここは天守閣はない。月曜日は博物館みたいなのは休館。既に友人が調べていた。このことはわかりきっていたのに、3人の反応はいまいち。何故だろう。

門を抜け、広々とした敷地内には運動場、子供用の遊具、散歩コースなど城の名残は薄い。

今まで、皇居のように天守閣のない場所でもそれなりに楽しめた。・・・が、ここは違う意味でキレイに整備されていて、静岡まで比較的大きいサイズの公園にきましたというような感じ。

唯一の良かったと思うのは家康がいたくらい.

sunpu

少なくとも、天守閣跡だけはと思いを馳せ、それらしい場所

sunpu

を見つけるも、なんか地図の位置と違う。歩いてた爺さんに聞いてみると、やっぱり違い、もっとこっち側と指差すそこに目を向けるとキレイに整備された空き地。

最後に、先日の静岡の地震で一部倒壊した外堀を一瞥。

sunpu

左側に作業員がいるけど、思ってたより崩れていた。自然の驚異を目の当たりに、改めて地震は恐いなと全然関係ないことを思った。

この駿府城に関しても、重複するが、これだけのために静岡まで来ては行けない。登呂遺跡、駿府城は共に近い場所にあり知名度もそこそこだろうが、俺の中ではある意味危険観光地として認識

第3回目は場所は回ったがここがワースト1決定





・・・と思っていた。

2009/08/21
18:18
登呂遺跡 ~弥生時代と現代の住宅街のコラボレーション~

弥生時代で有名なこの遺跡。正直、静岡にあったということは初めて知った。

静岡駅から車で10分程度のところ。

駐車場もあり、アクセスには非常に便利。公園という形で保存されている。入ると、赤米の水田の復元が見ることができる。

toroiseki

看板がないといまいちわかりにくい比較的雑な水田。

そして今は工事中の博物館を左手に通り過ぎると、原っぱにある数件の竪穴式住居、高床式倉庫、祭殿がある。

ただ、周りは普通の住宅街や道路があるため、竪穴式住居のバックにはマンションや一軒家、そして時折バスが通過してるのも見受けれる。故に雰囲気はない。

toroiseki toroiseki

また整備の人が竪穴式住居内を乾燥させるため焚き火をしていた。大丈夫なんですか?と聞くとちゃんと燃えない素材で作られてるから大丈夫と、風情は右肩下がり。

博物館があれば別なのかもしれないが、見学時間は30分。

そしてこれだけは言いたい、登呂遺跡だけの目的だけでは訪れてはいけない。

明日はお城好きな人への警鐘。駿府城目的で静岡に訪れることの危険性。